去る5月15日木曜日、第32回KOKURA live demonstration初日16時よりSUNRISE後援の留学セッションが開催されました。
今回はヨーロッパ、アメリカ、アジアから帰国した5名の留学生からのレポートでしたが、彼らの全力の2年間が15分間に圧縮された極めて密度の濃い2時間半となりました。
多種多様な場所の報告から得られた留学成功のキーワードは’語学’と’統計’でした。また、5名とも帰国後の明確なビジョンを持っての留学であり、’出口戦略’を携えての医師人生設計からはnew generationのしたたかさも感じられました。
2次会、3次会では全員さらに饒舌になり、今後の国内でのネットワーク構築についての具体的な方法についても話題が及びました。明確なロールモデルがないなか、われわれが今後どこに向かうべきか模索する機会をひとつひとつ積み上げている実感とともに小倉の夜は更けてゆきました。
数ある学会でも滅多に聞けない本当に貴重な話を、今回ご参加されていない方は次の機会にぜひ!